
2023年9月20日、アルトピエモンテ ノヴァーラの丘で、
白ブドウ(エルバルーチェ)の収穫の日となりました。
同じブドウ畑で、2022年のエルバルーチェの収穫日は、9月7日でした。
2023年は、約2週間遅く開始になっています。私も現地で収穫作業中です。
生産者が直面している今年のブドウの収穫は、非常に複雑です。
昨年の干ばつと異なり、初夏にかけての豊富で頻繁な降雨は、ブドウの木の病害、特にべと病の発生に好条件をもたらしました。
7月の雹による被害など気候変動の影響が大きい年となっています。
ブドウ栽培の状況は、生産全体にとって、とりわけ有機栽培では、処方も限られ困難な収穫年となっています。
毎年どのような状況であっても、各生産者が最大限のその土地、品種の特徴を引き出したワインを誕生させています。
今回、収穫前の白ブドウ、エルバルーチェのサンプルの分析によって、収穫前に2023年のワインがどのようなものになるのか、アルコール度数なども予測でき、その姿が見えてきました。
現地のブドウ畑から、収穫の合間に発信していきます。
その様子は、ブログに更新しています。
ブログ:北イタリア ピエモンテの田舎で暮らして
ワインとヘーゼルナッツのジェラートの贅沢なセレクションの販売開始。
山形県のCOZAB GELATOさんのジェラート職人、石田さんに相談して実現したワインセットが誕生しました。
*COZAB GELATOさんの極上ジェラート。
ピエモンテ産IGPヘーゼルナッツを使った4個を含む8個のWine・Art 特別セレクション
*ピエモンテワイン
*ピエモンテ産IGP ヘーゼルナッツ500g
*ワインを飲まない方やご家族の皆さんで楽しめるようにオリーブオイル または、バルサミコとへ―ゼルナッツの贅沢なセレクションもあります。
モデナ産無添加バルサミコとヘーゼルナッツの贅沢なセレクション
ピエモンテ産オリーブオイルとヘーゼルナッツの贅沢なセレクション
ワイン、オリーブオイルなどすべての商品は、ミラノ・マルペンサ空港から成田空港まで航空便で輸送しています。
日本の倉庫は、長野県軽井沢町(中軽井沢地区)と隣の御代田町(西軽井沢地区)の2か所です。
信州発のゆうパックで日本全国にお届けしています。
ピエモンテのワイナリー、オリーブ、ヘーゼルナッツの農場からの直輸入です。
それでは、どうかお買い物をお楽しみ下さい。
ワインを片手にご自宅でご家族との時間、そしておひとりでゆっくりワインを味わい過ごす時間、美味しく楽しく素敵なひとときになりますように。
ありがとうございました。
北イタリア ピエモンテ州ノヴァーラ県在住
株式会社Wine・Art 代表:奥山理恵
Sommelier(AIS PIEMONTE)
Master di analisi sensoriale del vino(AIS ROMA)